タコぷーのホームページ

HOME


Livly Island


対応機種ですが、当方iPhone7を使ってますが、なんとかぎり遊べる遅さです。なので、それ以上の機種がいいかと思われます。
結構メモリを食うようなので、CPUはもとい、RAMのメモリのほうを多めがいいかもしれません。(2GBより多めがいいかも)
!!公式が最新のアップデートで、正式な対応iosのバージョンを発表しました。(2024年9月24日のお知らせにて)
iOSはver12.x以下はサポート終了になりました。Androidは関係ないとのことです。
wikiを見る限り、iphone6s以降(6と6plusはダメなようです)、SE(第一世代)がぎりぎりサポートされてるラインのようです。ipadはiOS13からiPadOSと分けられたため運営に問い合わせをお願いします。

話は変わりますが、私は携帯も古くipadなのでわからないのですが、6.1インチ以上の携帯の端末だと画面に映る範囲が広いようです。
上記のipad私のだと、縦持ち横持ちどちらも映る範囲は同じで、ツリーは上ぎりぎり、下は動かさないとほぼ置いてるものが見えない。写真機能でも同じ、これが縦長携帯だとほぼ全部見えるらしいです。
そろそろ、執筆時点でiphone16の発表があるかもしれないので、安くなったiphone15でなく14(金欠なので同じインチの11の中古で我慢かも)でもほしいところですね。
(旧情報:ZendeskのQ&Aより>対応機種はiphoneはiphone8以上、ipadは非対応とも公開されてます。)
(公式のTopのページには、iphoneとipad対応でiOS12以上(2024年初夏ごろ11以上から改訂)ともあり、上の情報はZendeskに委託したリヴリーのQ&Aからです。食い違っていてなぞです) Q&A側が正しいなら私のようなiphone7以下にipadは、なにか問題があっても対応はされないのでご注意を。
Zendeskに書かれた動作保証の内容へのリンクはこちら 公式でもiPadOSとは書かれてないことからiPadの動作はZendeskに書かれてる通り非推奨非対応となってると思いますのでご注意を

ただ、メモリにゴミが貯まるのかiPhone7だと1~3時間ほど、iPadProでも4~6時間ほどに1回は落ちることがあります。

right ads
Livly Island 公式ガイドブック

right ads2
Livly Island 公式ガイドブックVol.2

right ads3
Livly Island 公式ガイドブックVol.3
発売中

Amazonにリンクが飛びます