マハラバザールとは!!
それは、期間限定の長くて2週間しかない期間限定ガチャ
そして、かなり神秘的や綺麗な本当に期間限定というだけあるみごとさのアイテムがあるガチャ
他のゲームとはちがい、無課金プレイの無償石でもガチャを回せる!!有償石や課金のみということはないのでご安心を!!
(ガチャかつ福袋形式にちかい販売形式です。)
いつ頃開催されるか、それは
大体、周年祭のある夏7月、冬12月、そして2〜3月ごろ
そして、ガチャも普通のホム、アイランド、リヴリーと回すのではなく、六つの種類から選んでガチャを回すことになります。
6つとは、SRアイランド確定が1つはいった3連ガチャ、SRホム確定が1つ入った3連ガチャ、SRリヴリー確定が1つ入った3連ガチャ、15連がチャ、5連ガチャ、2連がチャあります。
お値段は、順番に4900GP、4900GP、4900GP、3900GP、1440GP、600GP(初回100GP)となっております。
(SR確定のガチャについてくる2連分に他のSRがでることもあります。)
さて、お気づきの方は、さきほども述べたとおり。あれ?アイランドごととかじゃないのってお思いかと、そう、闇鍋です。
アイランド、ホム、リヴリーのどれがでるかまったくわかりません。ただ言えるのは15連したとき絶対にこの15連はダブらないということです。
つまり15個全部バラバラということです。
5連なら、この5連はダブらないということです。
つまりダブらせたいならは、2パック以上は買わないとできない仕組みとなっています。
ただ、たくさんいろんな種類が欲しい方には嬉しい仕様となってります。
さらに、SR確定のガチャは固定のSRものしかでず(確定SRといわれるものです)、何がでるか分からないとこからしか出ないSRがあります。(非確定SRといわれるものです。)
もちろん、非確定SRのほうがダブらせにくいうえにでるとは限らないゆえに、非常に価値があがりやすくなります。(ダントツで人気のないのも、、、)
(例として、2024年夏の4900GPのSRパックですと、アイランドの確定SR3連パックにはSRのツリーが確定で入って買えば確実に手に入ります。、
他のフレームや音楽のSRはガチャ枠からの非確定、つまり運)
(2024年夏のバザールの確定SR3連パックに入ってたSRの内容は、アイランドはツリー、ホムはヘアー、リヴリーはアクセ、といってもリヴリーのはいつも1つしかSRはないですが、これが確定SRで4900GPについるSRです。次にアイランドのフレームに音楽、ホムはアイにワンピが非確定SRとなっております。)
3連のうち最初の一つ目に確定SRが出てきて、残り2連にも他のSRがでることもあります。出ればすごい幸せに!!
後の注意は、SR確定パックは在庫補充がkるまでは1回しかぞれぞれ購入できないところです。アイランド、ホム、rヴリーと1つずつ。なにかのパックが切れて在庫補充されるたびにこの制限はリセットされます。
ただ、ここでRの方がじつは数が多くてダブりにくいという(あまり確率がSRとかわらないことも)、さらにこっちのRにも人気が高いのがあるという逆転もたまにおこります。
忘れていけないのが15連ならR1つ確定じゃないの?いえいえ、R確定保証はありません。。。全部15個Nという事故も多発します。
ダブらせたいなら5連を複数回、ただNばかりダブルという事故が多発します。なので15連のほうが、だぶらない分、排他論的にSRが選ばれやすいのではないかという話があります。
でも、そんなにGPないよ〜っていう方は、溜まったら5連だけでも!!てのもSRがでるかもと思うと楽しいですよね!
あと、在庫があり、途中無くなると次の日か数日後に補充されます。このとき600GPの金額がリセットされてまた100GP(最近1GP?)で初回買うことができます。
1回目の在庫が切れるのは、大体初日か二日目ぐらいに起こります。まず大体15連が無くなり、SRも一部無くなることも、しばらくバザールがおやすみ(他のも買えない)し、在庫が復活して再開されます。
ただ、バザール最後あたりに在庫が亡くなった場合は、補充されないことがほとんどです。
注意は、貯めてから後からガチャする人はあと在庫はいくつでバザール終わりまで何日かをで前日まで在庫が残ってるかを意識した方がいいでしょう。
そして、6種類の全パックを購入すると、通常と同じような天井システムがあり、好きなアイテムを1つ選んで無料でもらうことができます。
6つ目を買うと強制的にでるので、終盤まで在庫が残りそうな5個入りやSR確定パックを勘でのこして
出なかった欲しいのを決めてから、在庫が最終日になくなるまでに買って天井の通信チャットから欲しいSR等と交換してます。
ただ、天上には約20,000 GPいるので余程GPを溜め込めた時のみ実行します。
もっとも大事な注意として、在庫補充で購入制限がリセットされますが、天上だけはリセットされません。そのバザール開催中1回のみです。
そう、ガチャの楽しみ方は人それぞれで、資金が豊富な方、無課金でほどよく遊ぶ方、自分好みのがないからパスされる方、交換目的にただ回すかたなど
天井をしない、ひたすらガチャ楽しみたいから15連のみでチャレンジ、資金に余裕がないから15連たまったら5連だけでも、まあ一応割引されてる100gpの2連だけでもなど、
かならず天井をねらう必要はなく、個々人で楽しく選んでいただければ幸いです。
簡単にどういうものなのかというのは、ゲーム内の?マークからのヘルプで知ることができます。
また、YouTubeにリヴリーとバザールで検索をかけていただくと、人気イベントなのでガチャの様子の参考になるとおもいます。
バザールは期間限定というとおり、復刻チケットで復刻することができないです。
やhり交換する場合は、通常のガチャよりレートを高めみることが多いです。
特に、年月の経った初回などのはNでもダブってる方も減り高レートの言い値になってきてるのもあります。
(ただ、比較的新しくウィッシュが低めのNアイテムの一部は、余ってる方も多く通常レートで交換してくれる方も多いです。また、マイショップでも最低価格が多いのもあります。)
2024年12月9日開催バザールの公式PV
2024年7月開催のマハラバザールの公式PV単独は存在しません。
(2024年7月末の研究報告会と20thの動画の中に紹介されてるのがあります。)
2024年2月8日〜21日開催のマハラバザールのPV
2024年12月7日から開催のマハラバザール
今まで開催されたバザール
(バザールとは、期間限定ガチャのこと2週間ほどしかまわせれない!!)
(復刻する可能性ありとはいってるが一度も復刻したことはない(2024年夏)。が、今後要注意!!)
祝福の太陽と神秘の月(2022年7月)
冬の深い森(2022年12月)
桜舞う花あかりの島(2023年3月)
七惑星の錬金術室(2023年7月)
聖なる森のクリスマス(2023年12月)
秘密の薔薇の園(2024年2月)
深き水底の神秘(2024年7月)
今の所ほぼ、周年の7月と年末には来てますので、近づいたら貯蓄がんばりましょう。
(私も貯めないと)
Livly Island 公式ガイドブック
注意:シリアルコードは期限がきれてます。
Livly Island 公式ガイドブックVol.2
Livly Island 公式ガイドブックVol.3
発売中
Amazonにリンクが飛びます