タコぷーのホームページ

LivlyTop1へ

Livly Island


楽しもう!!Livly Island!!

詳しくは自分の島にいるときの右下の点9つのボタンのなかにある”はてなマーク”に説明が書いてありますので、時間のある時にそちらを読んでいただくことをおすすめします。

それでは、本題へ

1.何をしたらいいの?

リヴリーという可愛い生き物を世話しながら一緒に生活し、さらに木(通称:ツリー)に水をあげて木の実を収穫し、ガチャをしてアイテムを手に入れて自分なりの島やキャラのコーデをするゲームです。
そして、買い物するための通貨GP(グランパ)を日々貯めていくゲームです。(課金でもGPは買えますよ。)
貯めたGPでお店のガチャをして、いろんなものを着飾って自分なりの島や自分の分身であるホムを楽しんだり、ダブったアイテムを交換したり、木の実から新しいリヴリーの変身薬を作ったり。
アイテムはいっぱいで、更新も頻繁にイベントもたくさんあり、楽しみ方は、人それぞれあります。

2.ホムとは?リヴリーとは?

ゲーム内に説明が詳しくあるのでそちらを読んでいただいた方が、より世界観をあじわえるのでおすすめです。
簡単にいうと、ホムはプレイヤーの分身、リヴリーはかわいい相棒。

3.リヴリーの世話とは?

餌をあげたり(一部を除き、この行為で色を変えることができます。)、/POOを促しddという通貨を得たり。シャワーすることで綺麗にしてあげたり。
(シャワーをしないと1時間おきに1匂いがふえて一定値になると画面が黄色くなっていきます。) リヴリー用の飾るアイテムもあるので、入手したらぜひ飾ってみてくださいな。
アップデートで、放置してお腹が空いたリヴリーが、他の島に放浪(家出)してたのがなくなり、NPCの研究員が餌をあげて放浪(家出?)はなくなりました。
なので、いなくなることはもうありません。

4.さっき出てきた、通貨のGPとddってなに?

GPは、”グランパ”といい、他のゲームでいう課金石やガチャ石みたいなものです。ゲーム内のガチャや高級アイテムの購入など幅広くつかいます。
GPは、いろんなところから入手する手段があるので、課金をしなくてもこつこつ貯めていけれます。(大体1日300〜400GPでガチャは一回200GP1週間ほどで10連はまわせれます。
ddは、doodooの略で、リヴリーの/pooから得たり、イベントなどで配られたりしてます。主にリヴリーの餌やヤミショップというところでの購入につかいます。 ガチャには一切つかわないので、幾分気軽に、そして長くやるほど大量にたまっていく通貨です。

5.はじめたはいいけど、この後やることがわからない。

木に水やりをした、リヴリーは満腹、/pooしても反応しない。なにをすれば?
クエストのラボワークも全然これでは達成できないし。。。
1週間ほどは、ログインボーナスでもらえるGPで、割引のあるぶんだけガチャしたけど、、、どうすれば、、、
(補足:遊び方は人それぞれですので、フレンドを作らずひたすら課金でGPを集めて遊ぶ道もあります。) 本当は、もっとガチャをして島やホムのコーデに欲しいリヴリーを飼ったりしたいところですが、課金を控えてGPを貯めるにはリヴリーもフレンドの力が大事です。
きままな移動で、別の人のところの木に水やりはできますが収穫がフレンドでないとできません。
ラボワもフレンドがいないと収穫するの任務が達成不可能であり、ほぼ毎日1つはこの任務があります。
なので、このゲームは、ほぼ一人ですが、プレイヤー同士の協力がいります。
まずは、フレンドを20人ほど作りましょう。きままな移動で、別の島に行けばフレンド申請できますが、暗黙の了解で嫌がる人が多いです。
なので、”/bbs>ソーシャル”の中の掲示板(今後ずっと情報源や交換などお世話になるところです)ここの”フレンド募集>初心者あつまれ”の項目を探しましょう。
そこで、募集してる人に申請したり、自分で募集をかけましょう。
定型分OKやバツをよく見かけると思いますが、申請時に初期設定の申請コメントか自分で入力かがあります。ここで、初期設定のままのでOKか駄目かということです。
初期設定の定型文は、手あたり次第に応募してる業者やBOTの可能性がおおくなるので、敬遠して断る可能性が高くなります。
なので、”こんにちは、掲示板からきました。。。。”、”こんにちは、掲示板みました。。。、”等の理由を明確にして、自分で入力したほうが好感がもたれます。
大人同士のは、”銀ふれ金ふれ”、”Lv100以上”などしらない条件がでてきて、初心者には難しいので、まずは眺める程度でいいです。
無事にフレンドができましたでしょうか?

⚪︎フレンドとかいいから醍醐味の一つリヴリーを増やしたい。

新しいリヴリーは、期間限定を除いて最初以外は、”変身薬”を作る必要があります。その変身薬は、ツリーから手に入る木の実で作成します。
できた変身薬を、今いるリヴリーに使うことで変身させて迎えることができます。
変身薬は、リヴリー>変身薬で作り、他にも、変身させたり、必要な木の実に今実装されてるリヴリーを見ることができます。
欲しい木の実を集める方法はいくつかあるのですが、簡単なのは、掲示板で今持ってる木の実と交換が早いです。
このとき、アイテムと交換を持ちかける人がいますが、アイテムはガチャ200gp、木の実は時間はかかるが無料と、92個ぐらい木の実もらうなら妥当とされてます。
(なぜ92個ほど?の計算はややこしいので、今は無視で) と木の実14個でアイテム要求する人がいますので、絶対に断りましょう。
次に、冒頭で述べた、”リヴリー>変身薬”を開くとリブリー一覧がでてくるはずです。おそらく作ってないので、シルエットのみの黒いままばかりだとおもいます。
クリックすると、カードがめくられて、リヴリーの絵と必要な木の実が表示されます。そのとき、持ってるなら、カードの下の作成のボタンが白くなってるでしょう。
そのめくって、迎え入れたいリヴリーのカードを見つけた後、木の実のアイコンをおすと、今その木を植えてる人の一覧がでて、その人にフレンド申請することができます。 もしそこから申請する場合には、コメントに必ず、この木の実を今あつめていて収穫したいのでフレンドよろしいですか。と(申請前には相手のプロフィールと掲示板を必ずみてください。これはほかにも通じる行為となります。)
絶対にコメントに理由を書きましょう。前述のとおり理由を書かないとほぼ申請は無理です。それでも断られることは多々なのでがんばりましょう。
(なぜ断られるか?それは初期設定でその一覧にのせるように公開となっており、公開をしたくない人まで設定があるんなんて気づかずに公開してるからです)
もしくは、むしろこちらのほうが早いのですが、先ほど同様掲示板に”収穫どうぞ”の板があるので、そこで粘り強く該当する木の実をみつけて交換をお願いしてみましょう。
一回だけだったらいいよって言ってくださる方もいます。その場合は、1つとったら、相手の掲示板にお礼をいって(お礼は大丈夫というかたもいます)必ずフレンドを解除しましょう。
あと、収穫希望でフレンドで継続OKになった場合は、その木を植えてるのはあなたのためではないので、時期が来たら植え変わる可能性があることも心に置いといてください。
その場合は、お礼をいって(お礼はいらないよと言う人もおおいです。その場合は、掲示板に書いてると思います。)フレンドを解除しておきましょう。
こうして十分木の実を集めたら、下のコマンドの”リヴリー>変身薬”で自分の迎え入れたいリヴリーを探して白くなってる作成ボタンを押しましょう。
え、作成がおせない?白くなってない?その場合は、リヴリーのカードをまたクリックすると足りないものが分かるので、それも集めましょう。
で、完成した変身薬、今度は変身がおせるようになってるでしょう。
押すと、どのリヴリーを変身させますかと選択画面がでるので、変身させたいリヴリーを選びましょう。
え、どれも変身させれない!という場合は、”リヴリー>保管ゲージ”で増設をおしましょう1000GPかかりますが、増やすことができます。(めちゃ高い!!)
変身用にはアーキタイプという可愛いひよこがいると思います。これなら体色の問題を気にすることなく変身できますので迎え入れて。(ここは無料!!)
実は変身時に、前のリヴリーの色を引き継ぐという性質があり(ちょっと自分でも把握できない挙動があるようですが)、その色がデフォルトで引き継ぎもしないアーキタイプというひよこみたいなのがいるので、それを迎えましょう。
もし、今いるアーキタイプでないリヴリーでも大丈夫という方は、そのまま、そのリヴリーに使用で大丈夫です。
で、元に戻って変身、そして、迎えたアーキタイプに使用
長い道のりお疲れ様でした。その分、好きなリヴリーを迎え入れた喜びは果てしないでしょう。おめでとう!!

6.フレンド増やしたけど、どうすれいいの?

フレンドができたようですね、おめでとう!!
まずは、フレンドの木に水やりしにいきましょう。ここで木の実を得たり、フレンドの木を実らせるのをすすめたりできます。
もちろん、フレンドも同じように水遣りに来るので、自分の木が実のも早くなります。
水やりと収穫をすると経験値がたまり、一定値たまるとホムレベルがあがります。
水やりに必要なHPwr(ホムパワーの略)は、一回10HPwr必要で、回復速度は1分1HPwrです。レベルが上がると最大値がふえて、Lv100の480HPwr(8時間分ためれます)が最大です。
さらに、初期だと20人にGPをおくることができます。
この自分のGPを送るは、自分のGPが減ることはないので、毎日お世話になってる人におくってあげるといいですね。
(一定額、課金すると月単位でこの二十人が30人、50人〜と増えていきます。月毎なので月が変わると20にもどります。) あと、アイテムのプレゼントと交換はフレンドになってないとできないので覚えておきましょう。
(ほかにはLv10以上、引き継ぎ設定をするの2つをしてないと交換プレゼントはできないです。そして、最後の条件は2個以上(”ダブり”といいます)あるアイテム)
親しいフレンドさんには、交換でなく、プレゼントでなにか送るとよろこばれるかもしれないですね。

・さらに細かく:フレンド登録について

お世話になってるかどうかは、フレンドリストのフレンドを押すと右下の点々のボタンからフレンドポイントという数字がみれます。
これは、自分からでなく、相手から自分の木に水やりしたり、プレゼントをくれたり、自分の掲示板に書き込んでくれると増えます。(それぞれ1日1ポイントの合計3ポイント) つまり、フレンドがどれだけ自分に対して活動してくれてるのかという指標になります。
このポイントが、過去14日間の間に多いと銀ふれ金ふれというもののフラグがつきます。
まるの中にFとかかれてるマークの色が、しばらくプレイすると変わるので、そこで気づくでしょう。
これが、初期の銅フレの状態が、そこそこ続くと、フレンド登録を解除される可能性がでます。
(のんびりプレイしてる人もおおいので、あまりフレンド解除されないですが、1週間ログインしないとわかるようになったので気をつけましょう。)
何か事情があって無理な場合は、大事なフレンドには、相手のMy掲示板に理由を書き込んでお願いしてみるのもいいでしょう。
そして、慣れてきたら、フレンドを増やしてみましょう。大体Lvが上がってきても1日100〜120人ぐらいしかまわれないです
(GPはらってHPwr回復すれば別ですが一回200GP・・・)
ラボワークの特別に上限の200人まで作ろうっていうのがありますが、もらえるのもddで少しなので達成を目指すかは自分のスタイル次第で。
この理由のフレンド募集は、”フレンド募集、ラボワ”というのが200人達成めざしていますと判断していいでしょう。
もちろん、さきほどのとおり水やりにこないただいるだけのフレンドになる可能性が高いですのでご理解ある方で。。。)

7.木の実が実った!!

おめでとう!!、これで収穫できます。
自分は収穫時5個もらえます。フレンドは1日1個、さらに24時またげば、さらに1個取ることができます。自分は、またいでもとれないのです残念。
注意は自分が収穫することで収穫できる状態になってから24時間フレンドがとれるようになります。つまり、自分が収穫状態にしないかぎりフレンドは収穫できません。
そして、24時間すぎるまで水やりも大丈夫です。
木を植え替える場合は、収穫してからこの24時間超えてからがいいです。なぜかというと、植え替えるとまた0から水やりをする状態になり、フレンドが撮り逃してしまう可能性があるからです。
(これは好みがあります。フレンドが多く、早く次が実らせれる人は、ある程度時間がたったら、植え替えなおしてリセットする人もいます。そのほうがすぐみんながたくさん実をとれるからです。)

8.木の実は何に使うの?

下の/livlyの項目の”変身薬”を押してみてください。木の実をつかって変身薬をつくることができます。
どの木の実がどのツリーに対応しててどんなリヴリーがいるかなど、確認したい場合は、リヴリー攻略サイトのトップに付けた木の実リストをご覧ください。

9.変身薬とは?

自分のリヴリーを1体、その薬に該当するリヴリーに変身させれます。
変身薬には、ネオベルミンとプラステリンというのがあります。
前者は、原種の変身薬、後者は、ネオベルミンと木の実をあわせて作る原種からの派生種に変身させる薬です。
"/livly>変身薬"から必要な木の実やリヴリーの一覧をみることができます。
さきほどの変身薬のページから、このリヴリーほしいな〜っていうのをみつけてその木の実をあつめていきましょう。
どうやって、集めるか?
もちろんガチャをして、その木の実のとれるツリーをゲットするのも、やっぱりなんだか水やりがたのしくなります。
そして、フレンドからの収穫に掲示板の木の実の収穫や交換におねがいしてみるなどなど。
廃盤のツリーのガチャの場合は、どうしてもほしいなら復刻チケットというのがときどきてにはいります。
それを使うと過去のほとんどのガチャが1週間まわせれるようになるので、それを使うのも1つです。
(ただし、ツリーが手に入るかは天井の五十回まわすか、それまでにガチャから出すかの運命が!!あ、でもこのガチャ、ホムのアイテムも可愛いと誘惑も!!)
※これは貴重なアイテムなので、よくよく考えてつかうのを推奨します。
さて、木の実をあつめて変身薬ができました。変身させたいですね。
気をつけるのは変身させると、もとには戻せれません。ただその元のリヴリーの変身薬をつくれば元に戻せますが
飼育数は、最初は、一番最初に選んだ1体にあと無料で追加できる2体の3体は、無料で一緒に生活できます。
1体迎え入れて変身薬をつかう場合は、ゲージ1つ1000GP必要になります。
と、初めて手に入る木の実5個では、変身薬は作れないですが、あせらずゆっくり、

10.大体慣れてきた、では一番大事なGPはどうやって貯めるの?

まずは、ログインボーナス。10日周期で170ほどもらえます そして、デイリーのラボワークです。これで120〜150は1日でもらえます。
次に水やり、これは水やりや収穫時にランダムでGPが1〜10手に入り1日最大200ほどもらえます。
(私のデータでは1日中15時間水やりしても140までしか行かない日、200平気で到達する日とバラバラです)
そして、フレンドからGPのお礼、これも上限200と書いてますのでそこまでいくようですね。大体50〜100と
初心者なら、ラボワーク初心者、そしてラボワーク特別
イベントの期間限定ラボワーク、期間限定ログインボーナス
最後に課金。課金効率がいいのはG.L.L.会員、ステップアップ、期間限定GPパック
そして、先月の課金次第でつく月初GP購入ボーナス付きでの購入(スマフォからのGP直の購入のみ、ステップアップとかにはのりません) 最後に、GPを直で買う。アイテムのついたGPパックを買う。
WebStoreができたのでこちらのほうが効率いいのですが、トラブルがおおいため、(私も会いました)あまりおすすめはしません。こちらはサイトの説明通り月初ボーナスはつきません。

11.ラボワ(ラボワーク:一般でいうクエストのこと)が達成できない!!

フレンド20人作っても達成できないラボワがある。
おそらく、木の実の収穫3人や6人でしょう。これは、達成できないのが続くようであれば、さらにフレンドを増やしましょう。
なぜなら、ご存知の通り木の実はフレンドからかしか取れないからですね。
水やり20回は、きままな移動でフレンド以外の水やりでも達成できます。
これのためと人数達成のために、フレンド募集 ラボワという募集をよく見かけます。 もし、普通に水やりの関係なら、朝昼夕晩水やりできるひとなら40〜50人までは回れると思います。
自分が遊ぶのが辛くならない程度にフレンドは増やしたほうがいいです。
水やりに時間が追われるようなら、少しフレンドを申し訳ないですが減らすのをおすすめします。
もしくは、フレンド切られてもいいので、一旦休みましょう。
特に競争する急ぐゲームではないのですから。
と、脱線しましたが、あとは、水やり時にリスト用紙みたいな、フレンドの横のマークを押すとフレンド一覧がでてきます。
そこで、水玉マークならまだ水やりしてない。木の実のマークなら収穫できる。という情報がみれます。
収穫はそれでみながら木の実の人だけ収穫して、あとはフレンド移動で水やりすれば、水やりラボワも夜までには大抵おわってます。
(フレンドおおければ、特に気にしなくてもフレンド移動を1日全員すれば、ラボワは終わってるでしょう)
(中には資金が豊富で、水やりよりアイテムを集めるのを楽しんでるかたもいます。なので水やりが必須というゲームでもありません。)

12.基礎になれてきたら

基礎はこれぐらいです。あとは、自分なりにヘルプを読んだり、掲示板ながめたり。
きままな移動でいろんな他の人の島におとずれて、ほかの人のデコレーションを楽しんだり。
GPためて、ガチャ回したり。ジャボくじみたいなくじ、もしくは、クリリブといったガチャで無い販売形式のイベントにつかったり。
いろんな人の島めぐりして、コーデを見て楽しんだり。
好みの島のアイテムを集めたり、ホムのコーデだけに専念したり。リヴリー全種集めるぞ〜など
自分なりの楽しさでリヴリーのまったりした良さを楽しめたら幸いです。
大事なことで、周年は7月です、6月半ばからイベントがはじまります。一緒に楽しみましょう。

13.ガチャについて

ガチャは、”/shop>マハラジャショップ”にて行うことができます。
入ると最近の新しい4つのガチャしかできないように一見しますが、下の”ガチャ一覧”と2つしか表示されてないですが、これが罠です。
右に”もっと見る>”っていうリンクが、、、
これをクリックすると、現在することができるガチャ、ほぼ半年前からのが引くことができます。
次に、最初は比較的GPがたまりやすいですが、三回分までは割引があって、合計300GP割引があります。本来は1回200GPで10連で2000GPのR1つ確定。
単発で三回でも60GP、100GP、140GPと300GPおとく、最初から10連で1700GPでも本来2000なので300GPお得。
これは、共存関係なので単発で割引い多分10連からもその分増えていきます。つまり、単発60をした場合、10連は1840GPになります。10連1700したら単発は本来の200からになります。
(アイランドとホムの割引は別々です。)
とはいえ、いきなり10連はR確定とはいえ、結構大きいです。
割引のある単発を二回までか三回までをいろんなガチャで引くと比較的少ないGPでアイテムがあつまります。
これがほしいというのがあり、後々に五十回という天井を狙う場合など戦略をねるなら、新ガチャに貯めたり、10連を絞るのもいいですね。
(天井とは、ガチャ等を一定回数回すと最高レアや欲しいモノが手に入る救済処置です。リヴリーは50回です。) とまあ、いろいろお財布と相談しましょう。(ガチャチケの回数は天井にカウントされません。)

初心者への気をつけること!!

多人数の人と出会うゲームでもあります。親切な人ならいいですが横暴な人などと関わることがありえます。
社会経験と受け止めれる人やすでに社会経験が豊富な人には大丈夫でしょうが、耐性のないひとにはつらいかもしれません。
ある程度は自衛することもできますが、それでも掲示板に荒らしに来る人もときどき聞きます。
運営も詐欺など犯罪行為に及ぶものには対処するらしいですが、民事には関わらないといってます。
なので、改めて人と関わりたくない方にはかなり不向きのゲームシステムです。
むしろ人と交流するのを楽しむゲームシステムとなっています。
ほぼ一人プレイなら、アイテムは全部課金で交換は一切せずに手にいれる。フレンドもつくらず掲示板にはいかない。会員も外にでないといけない場面があるので入らない。と
プレイスタイルは、さまざまあると思いますが、楽しめれたら幸いです。

 次に、鮫トレといって、価値のわからない初心者を狙って、ぼったくりな安いアイテムで交換をもちかけ、
暴言や高圧的な態度をとってくるプレイヤーがいます。
まずは掲示板などを使って、物の価値がわかるまでは交換したいでしょうが止めとくのを推奨します。
特にほしいリヴリーの木の実とSRの交換などは要注意です。木の実はそのうちたまるので、木の実どうしで交換していきましょう。

 もちろん、他のゲームと同じで、リアルで出会いたいと誘う人ももちろんいますので、
電話番号に住所といった個人情報は絶対載せない教えない!!

リヴリーの恒例的に開催されるイベントなど

・バザール:他のゲームで言う季節限定ガチャ。開催時期は、周年と冬はほぼ毎年開催、あと春にも追加で開催される。期間は2週間。復刻予定ありといわれてるがいまのところ復刻したことはない。(2024年8月時点)
・ジャンボくじ:率直に、宝くじです。GPで番号がかかれたくじを買い。1等1000万GP、、、と、あとおまけにランブルやリヴリーアクセにddがついてくるが、ほとんどの人は後者が本命。
・セレクトくじ:大体4月と10月あたりに年二回開催。ガチャ10連を引くと(単発十回はダメ)あたりくじ(はずれなし)がついてくる。Gold、Silver、Bronzeとあり、Silverでも貴重な復刻チケットの唯一にちかく入手できる(1枚のみ)。
・周年イベント7月15日の周年付近にバザールや特別なログインボーナスなどイベント目白押し。
・グレデリーショップ:グレデリーというキャラがショップを開き、GPでお買い物できるイベント。大体なにかしらテーマがあり、妙に個性的で使いにくいものばかりの時も。不定期。
・リヴリークリエイターズショップ:リヴリーのデザインをしてる人が、特別にデザインしたアイテムをGPでお買い物できるイベント。かなりデザインがデザイナー由来の個性豊かであり全部買いたいぐらい素晴らしい。あと、二回目から購入GPが割引になる課金パックが販売された。不定期。
・コラボ:今の所、サンリオとMrs.Green Appleとのみ開催。いつ開催するかはわからず、かなり直前にしらされることもあり。専用ガチャにショップあり。
・マイショップ(ベータ版):自分のアイテムをGPで売ることができるイベント。つまり自分のショップがイベントの間ひらけれる。ホムレベル30以上必要。まだ非正式運用中。不定期
・アイテムつきGPパック:月頭に1週間、アイテムが付いた課金パックが販売。2つあり、リヴリーアクセがある場合が多い。
・年末年始:なにかしら特別なログインボーナスなど開催される。
・コラボバザールと特殊なの以外全部のガチャ復刻:2月29日の閏年にのみ開催された。つまり4年に一度だけ?
・GPが多いGPパック:いつもより割安でたくさんのGPを課金で買うことができる。課金イベント、バザール、グレデリー、リブリークリエイターのころにはほぼ販売される。

right ads
Livly Island 公式ガイドブック

right ads2 Livly Island 公式ガイドブックVol.2
right ads3
Livly Island 公式ガイドブックVol.3
発売中